肥後製油(株)
ひごせいゆかぶしきがいしゃ
カテゴリ:お買物小売
弊社は、明治42年創業、現在まで100有余年の間、ここ大津町にて主に菜種油の製造・販売をしている食用油メーカーです。
また県内では唯一となる食用油のJAS認定工場です。
「食で健康に」を企業理念とし、健康寿命80歳を目標に、展示会や催事などで、食の提案や消費者様向けの食育の啓発活動も行っております。
近年では、大学や国・県の技術センターなど「産・学・官」の取り組みで、全く新しいタイプの機能性食用油「プラスオイル®」を開発し、大津町から全国に向けて発信しています。
【プラスオイルとは】
国産菜種サラダ油に、九州産の野菜(とまと・にんじん・ほうれん草)の抗酸化成分を独自製法で付加させた「野菜の機能性を持った食用油」です。
【プラスオイルの特徴】
・市販の食用油と比べ、加熱しても劣化しにくい油です。
・九州産の野菜を使用しています。
・それぞれの野菜の栄養素(とまとのリコピン、にんじんのβ-カロテン、ほうれん草のクロロフィルとルティン)が摂れます。
・無味微臭なので、通常のサラダ油同様にお使い頂けます。
【プラスオイルの種類】
・プラスオイル180g(とまと・にんじん・ほうれん草)各2,160円(税込)
・プラスオイルミニ45g(とまと・にんじん・ほうれん草)各864円(税込)
他にも菊池郡産えごま油45g 1,728円(税込)も販売中です!
- 所在地
- 熊本県菊池郡大津町室1985
- 電話
- 096-293-3371
- URL
- http://higoseiyu.com/
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 定休日
- 日曜・祝日・夏期冬期休暇有り
- 駐車場
- 有り(5台)
- 交通アクセス
- JR肥後大津駅から徒歩5分